★札幌★札幌近郊★こどもと遊べるイベント・スポット紹介!

札幌市と札幌近郊で、子供連れや家族連れで楽しめる・遊べるスポットやイベントを紹介!

スポンサーリンク



11月15日(水)で年度内の開館期間が終了します!「札幌市水道記念館クロージングイベント」11月12日(日) 札幌水道記念館

2017年度の開館は11月15日(水)で終了!その前に、11月12日(日)に、今年度休館前のクロージングイベント開催です ‼

札幌市の浄水場でもある「札幌水道記念館」は入場料無料の施設です。

ですが、開館期間が4月の第2土曜日~11月15日と決まっています。

 

今年ももうすぐ開館期間の終わる時期になりました。

そこで、今年度の感謝を込めて休館前の「クロージングイベント」を開催します!

参加無料のイベントばかり!水道記念館のキャラクターウォッピーと一緒の体験や音楽会やミニゲームに参加しよう!

f:id:hinatabokkonouta:20171111211752j:plain

イベント詳細はこちら

イベントは11:00~の館内をめぐるツアー「ウォッピーといっしょ」に始まり、「水の音楽会」、「ミニゲーム」とどれも参加費無料で気軽に行けるものばかり。

 

小さいお子さんでも楽しく参加できるイベントばかりです♪

水道記念館はこちら。藻岩山のふもとにある札幌の水道水浄水場です!

藻岩山山麓にある「札幌水道記念館」、駐車場もあり夏場はカナールや広場があるので家族連れでにぎわう施設の一つです。

www.swsa.jp

今年度の開館はあと数日ですが、また冬を越した後のおでかけ場所候補にピックアップしておいても損はありませんよ!?

お仕事まるわかり体験‼2017 2017年12月2日(土)・3日(日) サッポロファクトリーホール

各種専門学校が主催する、なりたい仕事が見つかる「お仕事まるわかり体験‼2017」でいろいろな職業を体験してみよう!

f:id:hinatabokkonouta:20171111204533j:plain

将来なりたい職業を進路の選び方はとても関係が深く、洗濯を間違えると大きく遠回りになってしまうこともあります。

しかし、最近では職業に対する情報があふれているにも関わらず具体的なイメージができない・わかない・やりたいことが見つからないというお子さんも少なからずいます。

 

野球が好きだからプロ野球選手、ケーキが好きだからケーキ屋さん、という小さいころの夢から一歩踏み出して、現実的に自立することや夢をかなえることを目標としたときに見えなくてはいけないものがあります。

 

将来のやりたいことをできるだけ具体的にイメージし、そこへ向かうための道をたくさんの選択肢の中から選ぶことが必要になる中学生の手助けとなる体験会が開催されます。

 

特殊な資格を必要とする職業の学科がある専門学校が主催する「お仕事まるわかり体験‼2017」は、様々な職業を身近に感じられる、そんな体験ができるはずです!

対象は中学生限定。進路にも関係してくる「なりたい職業」を体験できる貴重な体験会です。

f:id:hinatabokkonouta:20171111204604j:plain

★日時:12月2日(土)・3日(日) 11:00~16:00(両日とも)

★受付時間:①11:00 ②12:30 ③14:00 

★場所:サッポロファクトリーホール(札幌市中央区北2条東3丁目)

 

アクセスの良い「サッポロファクトリーホール」で開催され、受付時間は①~③の都合のよい時間を選んで体験ができます。

また、体験の予約もできます。

予約は電話(0120-411-350 平日9:00~18:00)またはQRコードの読み取り(24時間受付)でできます。

f:id:hinatabokkonouta:20171111204454j:plain

予約用QRコード

 

体験できる職種はこちらです。

①美容・・・美容師(やってみよう☆楽しいパーマ巻き体験)

      メイクアップアーティスト(新しい自分発見♪かわいワンポイントメイク体験☆)

      ほか

②保育・・・保育士(赤ちゃんのお世話体験~オムツ交換をしてみよう!)

      ほか

③医療・福祉・・・医療秘書(かわいい♡病院のお姉さん体験~血圧を測ってみよう)

         柔道整復師(部活で使える!テーピング体験!)

         ほか

④スポーツ・・・スポーツトレーナー・インストラクター(部活で使える!体幹トレーニング&ストレッチ体験!)

⑤ブライダル・・・ブライダルプランナー・ドレススタイリスト(花嫁さんにドレスを着せてみよう!ドレスコーディネート体験)   

         ほか

⑥観光・ホテル・・・ホテルサービススタッフ(お皿の2枚持ちに挑戦してみよう!)

⑦製菓・カフェ・・・パティシエ(ケーキデコレーションを体験してみよう!)

⑧ペット・・・トリマー(ワンちゃんにブラッシングをしてみよう!グルーミング体験)

       動物看護士(ワンちゃんの健康診断に挑戦!バイタルサイン体験)

⑨IT・ゲーム・・・ゲームクリエイター(VR・MRでバーチャルな世界をのぞいてみよう!/モーションキャプチャーで人気キャラクターを動かそう!)

         システムエンジニア(動画で解説!システムエンジニアのお仕事ガイド)

 

企画・参加学校はこちら。手に職をつけたい人必見の専門学校がずらり!!

企画・運営

・学校法人 三幸学園 ・学校法人 電子開発学園 ・学校法人 工藤学園

協力

・札幌医療秘書福祉専門学校 ・札幌ビューティーアート専門学校

・札幌こども専門学校 ・札幌スポーツ&メディカル専門学校

・札幌ブライダル&ホテル観光専門学校 ・札幌スイーツ&カフェ専門学校 

・HCS北海道情報専門学校 ・愛犬美容看護専門学校

 

このイベントは、札幌圏で専門学校を運営している学校法人が企画・運営し、体験コーナーは各専門学校の協力で行われているので、実際の専門学校の授業や実習内容をもとにして組まれています。

 

大学の進学率がとても高くなっている昨今ですが、一部の職業は大学では取得できない特殊な資格もあり、そのような資格取得や技術習得に長けているのが専門学校です。

専門学校は、大学卒業よりも早く社会に出られることや、就職率が高いことなどが利点にあげられています。

 

漠然と「大学いかないと就職できないよね」なんて思っている中学生も少なくないでしょうから、そのような意識に少しでも明確なビジョンを与えることができるのではないでしょうか。

 

選択肢の幅が多いことに超したことはありません。職業によっては、実習と■のある専門学校卒が優遇される場合もあります。

 

進路を考えるにあたって、親子で体験できる貴重な機会に、ぜひ参加してみませんか?

 

隠れ家を設計して作っちゃう!? ものづくり体験教室 2017年12月2日(土)北海道職業能力開発大学校

f:id:hinatabokkonouta:20171106212209j:plain

建築士や大工の体験ができる、「ものづくり体験教室」で隠れ家を建てちゃおう!!

札幌市の製造業支援の一環として行われている「ものづくり体験教室」。

今まで2回の教室が開催され、この度第3回の募集が行われます。

 

今回は、パソコン(3DCADソフト)を使った設計と、設計した建物を実際に建ててみるというスケールの大きな体験教室です。

 

建物を建てる仕事も様々な業種があります。主に設計を担当する「設計士」や、実際に現場で建物を建てたりその建物の設備を担当する「大工」やいろいろな「施工業」と、ひとつの建物を造り上げるのにたくさんの知識や知恵、人手や力が必要になります。

 

そんな建築の流れを一度に体験できる、とても面白い体験教室です。

 

札幌市のHPから詳細や申込方法を探せます。

【第3回】12月2日(土曜日)建築士、大工になりきって「隠れ家」を作ろう!/札幌市

 

 

開催日時・場所・申し込み方法は?

開催日時:12月2日(土) 13:00~17:00頃終了予定(集合11:45、解散18:00予定)

 

場所:北海道職業能力開発大学校小樽市銭函3丁目190番地)

 

対象:札幌市在住の中学生、高校生25名(応募者多数の場合は抽選)

 

参加費:無料(集合場所までの交通費は各自負担)

 

申込方法:電話、FAX、Eメール、WEBのいずれか

・電話:011-222-4894

・FAX:011-221-4894

・Eメール:info4894@city.sapporo.jp

・WEB:第3回ものづくり体験教室(平成29年12月2日開催)/札幌市(申込フォーム)

11月1日(水)~11月24日(金)までに電話申し込みまたは、FAX・Eメール・WEB申込の場合は下記の内容を明記して申し込みます。

 ●参加者氏名

 ●郵便番号・住所

 ●電話番号(日中連絡の取れる連絡先)

 ●学校名・学年

 ●保護者同行の有無(同行される場合は保護者の氏名・フリガナも必要)

 

★定員を上回る申し込みがあった場合、抽選になります。申し込み・抽選結果は11月29日(水)頃文書でのお知らせになります。

 

当日の集合場所など詳細は?

当日11:45札幌駅北口「鐘の広場」に集合、札幌市の用意するバスで現地に向かいます。帰りも同じく市の用意するバスで札幌駅北口「鐘の広場」まで戻り、18:00頃解散になります。

 

現地集合ではないので、札幌駅まで行けたら参加できます。

 

また、木材や工具を使用するので万が一の怪我や事故にも備えて主催者負担の傷害保険に加入します。

 

中高生が募集対象のイベントなので、遊びの延長ではなくもう少し専門的な体験ができる貴重な催し物です。

 

パソコンを使うのが好きなお子様、工作やDIYが好きなお子さんたちにはとても楽しい体験になるのではないでしょうか。

 

 

 

【番外編】働きたいママへ「子育てママ応援セミナー・情報サロン」 就職活動やメーク講習会など 清田区民センター・厚別区民センター

f:id:hinatabokkonouta:20171105225313j:plain

子どもがいても就職活動はできる?そんなママたちの不安や疑問に手を差し伸べてくれる、就職活動や就活用メークの講習会!

いろいろな家族の在り方や事情がある最近では、お子さんが小さいうちからでも働いているママさんは少なくありません。

少しでも家計の助けになれば、とかそもそも働くのが好きな女性とか、はたまた子育てがひと段落したからなどいまや「母=専業主婦」という固定観念は必ずしも喜ばれる構図とはいいがたいところがあります。

 

しかし子供がいると、特に小さいうちは面接一つ受けるのもなかなか大仕事だったりします。また、子育てがひと段落して働こうかな、と思った時にはかつて学生時代に行った就職活動とは時代も考え方も変わってきている部分もあります。

 

そんな働きたいママたちのために不安や疑問、さらには就職活動の手ほどきなどもしてくれるというありがたい講習会が札幌市の清田区民センターと厚別区民センターで行われます。

 

講習会に出たからといって必ずしも就職活動をしなければならないなどというものではないので、ぼんやり「働きたいなぁ~」なんて思っている方でも参加してみるといろいろ収穫があるのではないでしょうか?

 

申込方法や募集人数、開催場所と日時など詳細はこちら

こちらの講習会の参加対象は「子育て中の女性」です。

子育てをしていれば、ママの年齢はもちろんお子さんが大きいか小さいかも関係ありません。

申込方法は電話申し込みとHPからの申し込みがあります。いずれも先着15名なので、悩むくらいなら申し込んでみるのが得策でしょう。

www.career-bank.co.jp

 

日時は、開催場所で変わります。

 

清田区民センター

 ①11月28日(火)

 ②12月1日(金)

厚別区民センター

 ①11月29日(水)

 ②12月4日(月)

 

どの日程も「お住いの区」などの制限はないので、参加できる日程で申し込めます。また、講習会の間無料で託児してくれるので、「こどもを預けるところがない」という方も思い切って申し込んでみてはいかがでしょうか?

 

上記のサイトでは、この講習会だけでなく様々な就職活動応援事業や講習会が開催されています。また、参加した講習会によっては、雇用保険失業認定に必要な就職活動として認められるものもあります。出産・育児を機に退職してまた働こうと思っている方は必要な申請をしてこれらの講習会に参加することで失業手当をもらえる可能性もあります。

 

申込は11月11日(水)から、HPまたは電話(011-200-7702)で申し込めます。

問い合わせ先は、市の雇用促進課(011-211-2278)です。

 

清田区民センター/厚別区民センターって??

札幌市の各区にある区民センターでは、地域の人々の活動支援やイベントなどを行っています。

今回の講習会が行われるのは、そのうちの「清田区民センター」と「厚別区民センター」です。それぞれの施設や場所・アクセスなどを見てみましょう。

 

清田区民センター

 清田区役所から徒歩12分ほどのところにある清田区民センター。調理実習質や陶工芸室などがあり、様々なサークルや講習会を実施しています。

札幌市清田区民センターホームページ

住所:〒004-0841 札幌市清田区清田1条2丁目5-35 
電話:011-883-2050
FAX:011-883-2237

アクセス:

地下鉄東西線 南郷18丁目駅から

 ・中央バス 月62/南62 「清田小学校」下車 徒歩6分

 ・中央バス 福68 「清田区役所」下車 徒歩12分

●地下鉄東豊線 福住駅から

 ・中央バス 平50・80・96/福96/広島線/113 「清田区役所」下車 徒歩12分

●地下鉄東豊線 月寒中央駅から

 ・中央バス 月62 「清田小学校」下車 徒歩6分

地下鉄東西線 大谷地駅から 

 ・中央バス 大88/大67 「清田区役所」下車 徒歩12分

 

厚別区民センター

 厚別のランドマーク「新さっぽろ」の目の前にある「厚別区民センター」。

 そのアクセスの良さからいろいろな講座やサークル・無料開放が行われています。また、図書館も併設されていたり第1・3火曜日には「おもちゃ図書館」が無料で開催されていたり、子育て世代にも嬉しい施設です。

札幌市厚別区民センターホームページ

住所:〒044-0051 札幌市厚別区厚別中央1条5丁目3-14

電話:011-894-1581
FAX:011-895-4471

アクセス:新さっぽろ駅 1番または2番出口徒歩3分

 ・地下鉄東西線 新さっぽろ駅

 ・JR千歳線 新札幌駅

 ・中央バス 白25・27・28・29・35・38/新93・110 「新さっぽろ駅」下車

 ・夕鉄バス 札幌文京台線 「新さっぽろ駅」下車

 ・JRバス 12/13/14/15/16/18/19/20/21/22/23/24/25/26/27/28/29/32/39/40 「新札幌駅」下車

 

 

 

遊びながら楽しみながら「科学」を体験・体感‼「札幌市青少年科学館」札幌市厚別区

f:id:hinatabokkonouta:20171017222655j:plain

札幌市厚別区の「新さっぽろ」駅すぐにある「札幌市青少年科学館」は、札幌市民であれば言わずと知れたスポットでしょう。厚別区白石区の小学校では授業の一環として見学に来るところも多いです。

 

www.ssc.slp.or.jp

 

中学生以下が無料なので、小学生同士で遊びに行く子もいます。

JRや地下鉄・バスなど公共交通機関でも行きやすく、青少年科学館自体の駐車場は台数が少ないものの、ほぼ隣接して建っている「新さっぽろアークシティ」の駐車場とも提携しているので、駐車券にスタンプを押してもらうと2時間無料で駐車できます。

 

www.sunpi-duo.com

 

さらに「新さっぽろアークシティ」内で5000円以上お買い物をしたレシート(合算可能)があると3時間まで無料になるので、科学館で遊んで帰りにをしていくと駐車料金もほとんどかからずに過ごせます。

 

観覧時間は

  • 5月〜9月:午前9時から午後5時まで
  • 10月〜4月:午前9時30分から午後4時30分まで (入館できるのは閉館の30分前まで)

入場料は先に書いたように中学生以下は無料、大人も展示室のみの利用は700円、プラネタリウムが500円、展示室とプラネタリウムのセット券が1000円です。

 

夏休み中はほかにも自由研究に役立つ工作や実験などが催されています。

触ったり動かしたりできる体験型の展示も多く、科学を意識しない小さなお子さんでも十分に楽しめます。

 

プラネタリウムは季節に合わせた星空を見せてくれるので、プラネタリウムを見た後に実際の夜空を見て星や星座を探してみるのも楽しいです。

 

札幌市青少年科学館で遊んで、新さっぽろアークシティでおやつタイム、お子さんもパパママも楽しめる事間違いなしです!