★札幌★札幌近郊★こどもと遊べるイベント・スポット紹介!

札幌市と札幌近郊で、子供連れや家族連れで楽しめる・遊べるスポットやイベントを紹介!

スポンサーリンク



コロナ禍で外遊びが推奨されている今だからこそ行って欲しい!交通ルールが学べる公園!

子供 自転車 サイクリング 安全に

子供と一緒に安全なサイクリングを!

コロナ禍で密閉、密集、密接になってしまう室内遊びが出来なくなってしまいました。

その為、三密を避けるために外遊びをする家族が多いのではないでしょうか?

 

そんな中でもサイクリングお散歩の機会が増えてきたご家族は、お子さまの交通マナーにヒヤッとしたことはありませんか?

 

私も補助輪の取れたばかりで交通ルールまで考えられていない娘と共にサイクリングに行くと人にぶつかるんじゃないか?「止まれ」の標識ちゃんと見てるかな?とハラハラしました。

 

そんな子供と安心安全に交通ルールを学びながら自転車にも乗れる公園があるのはご存知でしょうか?

 

千歳市交通安全教育施設(別名:千歳市交通公園)は子供が楽しみながら交通に関する知識や正しい交通ルールを身につけるように作られた施設です。

千歳市交通公園

入園料は無料で、自分の自転車やキックバイク、三輪車を持ち込むことができます。自分の自転車を持っていない人でも安心です。


自転車やゴーカートの貸し出しも無料で行っています。

ゴーカートや貸し出し自転車は管理棟付近に置いてあり空いている物を順番に借りることができます。

受付等は必要ありませんが、不安なことは気軽に係員さんに聞くことができます。

 

毎年5月から10月まで利用できます。開園時間は9:00〜17:00、月曜日が休園日になっています。


自転車のコースの中には道が円の様になっている自転車バランスコースジグザグに進む自転車ジグザグコースなどもあります。


自転車練習コースとは別にゴーカートコースもあり、ゴーカートを利用していない時には自転車練習の子供が利用したりしています。

歩行者専用標識の奥からがゴーカートコース

 

交通標識は本物の標識を10種類ほど用意されています。

実際の大きさ、高さにあるため実践に近い状態で練習ができます。

 

・横断歩道
・駐停車禁止
・最高速度
・車両進入禁止
・歩行者専用
・一方通行
・通行止め
・歩行者横断禁止
・指定方向外進行禁止(2種類)
・一時停止

 

私の娘が初めて行った時はまだ補助輪が取れておらず、家の前の道路は歩道が狭く信号で止まるのが嫌なドライバーがショートカットに使うような小道で結構なスピードで大きな車が走るので、安全に練習できる場所を求めていきました。


自転車コースには多くの子供がスイスイ自転車に乗っており、「信号のところに行きたい!」と言っていましたが、他の子供の邪魔になっては悪いと思い信号も標識もなく自転車で通る人が少ないゴーカートコースで練習させていると、「早く乗れるようになるぞ!」と何度も何度も練習していました。転んでも近くに車が通るような公道ではないので安心して何度も転ばせました。

 

自転車に乗れるようになってからは娘の楽しみにしていた自転車コースでの練習でした。


自転車で歩行者を轢いてはいけないから、横断歩道に歩行者が立っていた場合には減速または一時停止をしなくてはいけないと説明した上でいざ実践です!

 

信号のない横断歩道の前で私が歩行者役をして娘が近づいてきたら横断歩道を渡り始めます。

 

何も教えてない時は当然ぶつかり「いきなり出てこないでよ!」と怒る娘に「横断歩道の前ではいきなり人が飛び出してくる時があるから止まるようにするんだよ」と言うと「そうすればさっきみたいにママとぶつからないね!」と初めて知ったことを嬉しそうに実践していました。


また、信号待ちの後に漕ぎはじめにふらつく娘に「横断歩道をふらついて進むと止まっている車にもぶつかるかもしれないし、前から来る歩行者にもぶつかるかもしれないから、一旦自転車を降りて渡り切ってから乗ってもいいんじゃないかな?」などとアドバイスをするたびに「自転車に乗るのは難しいね・・・」と悩ましげに考えながら自転車の練習をしていました。


千歳市交通安全教育施設は自転車の子供だけでなく、お散歩をしながら信号機のルールを守る練習をする親子連れなどもよく見ます。


自転車と歩行者の実際にあった事故の事例では、11歳の子供が夜間自転車走行をしている際に60代の方と正面衝突をしました。

60代の方は骨折、意識不明という状態になってしまいました。この時裁判所が出した賠償命令は9521万円という高額なものでした。


子供だから、自転車だからなんて言い訳は通じません!

軽車両に乗る以上はルールを守り歩行者を傷つけることがあってはいけません。

また、子供自身が車やバイクから自身の身を守ることも大切です。

ゴーカートはルールを守って楽しみましょう!

《ゴーカート利用の注意》
・ゴーカートの2人乗りは禁止
・サンダル、下駄等を履いての利用は禁止
・自分で運転できない子供が利用する際は保護者がゴーカートを押して利用する
・危険な運転をする人は係員が利用をやめさせる場合があります。

 

 千歳市交通安全教育施設

~2021年5月31日まで、「緊急事態宣言」のため以下の対応となります!ご注意ください!

・住所:千歳市花園1丁目6番地
・連絡先・問い合わせ先:0120−24−7787
・営業時間:9:00〜17:00
・定休日・休業日または営業日:月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日)11月〜4月

www.city.chitose.lg.jp

★★★この記事を提供してくれたのは・・・

千歳市在住 ぢゃぢゃ丸さん

Thanks!

6月は毎週土日開催!畑やキッチンで北海道産の農作物にふれよう!親子で参加できる「体験プログラム」北広島市 ホクレン くるるの杜

札幌市の中心部より車で約35分にある北広島市の人気スポット「食と農のふれあいファームくるるの杜」を紹介しますね。

 

f:id:hinatabokkonouta:20210519201738j:plain 

豊かに広がる農村空間の全体敷地面積は約17ヘクタールもあります。

広大な敷地内には体験型農場をはじめ野菜を中心とした農村レストラン北海道産をメインとした農産物直売所もあり大人も子供も楽しめるんですよ。

駐車台数も312台可能な大きな施設なんです。

 

さらにこの施設内では土日限定で開催している家族で参加できる人気の「体験プログラム」があるんです。

この「体験プログラム」は、農作業や調理体験を通してお店でしか見たことがなかった作物を実際に観察したり、とれたてを食べたり、調理をすることを通してたくさんの発見と感動があります。

 

実は毎年大人気でリピーターの方もとっても多いんですよ!!

 

では、6月の予定をご案内しますね!

【旬野菜の窯焼きピザを作ろう】

f:id:hinatabokkonouta:20210518214339j:plain

小麦の勉強をしよう!

クイズで詳しくなった後は北海道産の小麦粉を使って生地を作ります。

トッピングは旬野菜をのせてピザ窯で焼きますよ!

 

開催日:6月5日()、6月6日(
時間 :1回目(午前10:00) 2回目(午後14:00) ※2時間ほどの体験です
参加費:1口 2600円 ※4名様まで参加可能
出来上がり量:ピザ1枚(直径20cm)
持ち物:手拭き用タオル・飲み物(あれば快適です)

※汚れてもよい服装と靴(サンダルは禁止です)
 

【足でフミフミ平手打ちうどんを作ろう】

f:id:hinatabokkonouta:20210518214353j:plain

小麦粉が変化していく様子を体験できます。

北海道産の小麦を使って足でフミフミしながらうどんを打ちます。

北海道産の小麦粉の美味しさを味わってみませんか?

 

開催日:6月12日()6月13日(
時間 :1回目(午前10:00) 2回目(午後14:00) ※2時間ほどの体験です
参加費:1口 2000円 ※4名様まで参加可能
出来上がり量:2人分
持ち物:手拭き用タオル・三角巾・エプロン・お子様の上履き(大人用のスリッパは用意してあります。)・飲み物(あれば快適です)

※汚れてもよい服装

 

ハスカップアイスを作ってパフェを食べよう】

f:id:hinatabokkonouta:20210518214411j:plain

自分で収穫した採れたてのハスカップを使ってアイスを作ります!

さらにスポンジケーキホイップクリームをトッピングしてパフェを作ります!

 

開催日:6月19日()6月20日
    6月26日()6月27日(
時間 :1回目(午前10:00) 2回目(午後14:00)※2時間ほどの体験です
参加費:1口 2800円 ※4名様まで参加可能
出来上がり量:パフェ2個
持ち物:手拭き用タオル・三角巾・エプロン・お子様の上履き(大人用のスリッパは用意してあります。)・飲み物(あれば快適です)

※汚れてもよい服装

 

f:id:hinatabokkonouta:20210519201839j:plain

【申込方法】 

公式HP内予約サイト「coubic」クーピックより予約が可能です。
予約はオンラインのみ可能です。 ↓↓↓

www.hokuren-kururu.jp

参加費用は当日現金にてお支払い願います)

【キャンセルについて】

前日まで予約システムにてキャンセルは可能です。

但し当日のキャンセルについては全額キャンセル料が発生しますのでお子様の体調がすぐれない時は前日まで忘れないようにキャンセルをしましょうね。

 

「体験プログラム」に何度か参加するうちに、野菜が苦手だった子供が野菜をたくさん食べられるようになりました!

実際に見て作って食べて北海道産の野菜を好きになってくれたら嬉しいです。

 

※※※

~2021年5月31日まで、「緊急事態宣言」のため営業時間・営業日などが変更となっている場合があります!ご注意ください!

※※※

北広島市ホクレン くるるの杜 体験プログラム】

f:id:hinatabokkonouta:20210518214525p:plainf:id:hinatabokkonouta:20210518214625j:plain


・住所:北広島市大曲377-1 
・連絡先・問い合わせ先:TEL 011-377-8700
・営業時間:9:00~17:00
・定休日・休業日または営業日:毎週月曜日定休日

www.hokuren-kururu.jp

 

f:id:hinatabokkonouta:20210518214305j:plain

★★★この記事を提供してくれたのは・・・

北広島市在住 RUN39さん

Thanks!



 

千歳市近郊で子供も楽しめる静かな体験施設!でも人混みはちょっと・・・ そんな人におすすめの体験型屋内施設を紹介します!

f:id:hinatabokkonouta:20210518231347j:plain

コロナ禍でも休みの日には遊びに行きたい!

でも人混みはちょっと・・・
そんな人におすすめの体験型屋内施設を紹介します。

 
千歳市といえ「サケのふるさと千歳水族館」ですがサケの生態を観察できる穴場があるのはご存知でしょうか?


千歳市の人里離れた場所に「千歳市さけますの森 さけます情報館」という施設があるのはご存知でしょうか?


私も何度か訪れていますがとっても穴場です!

 

おすすめする理由は体験をサケの成長に合わせて変えているというところです。

f:id:hinatabokkonouta:20210518231434j:plain

・3〜4歳のサケに餌やり体験
・サケの稚魚の体重測定
・サケの稚魚の放流体験
・サケの池替え体験
・採卵体験
・検卵体験
・サケの卵まき体験

 

などなど1月から12月の間でさまざまな体験ができます。


私も実際に何度か行きましたが、本物のサケやマスに直接触れる機会も多くありました。


面白かったのはサケの稚魚の体の表面の色が変わるという体験でした。

黒い水槽から白い水槽に移動させると黒い体の表面が数分後に白っぽく変化していきました。

子供が移動してすぐは色が黒いから「この子は私が移動したのよ!」とずっと見ていましたが次第に白くなっていき「私が移動した子がどの子かわからなくなっちゃった!」とびっくりして「どうして色が変わるの!?」とサケの生態に興味深々になっていました。


逆に白い水槽から黒い水槽に移動させると白い体が数分後には黒い体に変化していくので何度も何度も水槽を移動させて観察を続けていました。

 

実際にサケに触れられるのは季節などにもよります。

採卵体験は実際のサケの卵を利用するのには限りがあるので8月ごろにHPにて体験希望者を募集しています。

f:id:hinatabokkonouta:20210518231507j:plain


擬似卵での体験は通年を通して展示コーナーに展示してあります。

 

サケの稚魚の放流体験は自由にできるようになっています。

稚魚の入ったポリバケツから網で稚魚をすくい、カップに入れて川につながるレールの上に流し入れて放流します。

年に2回ほどですがバケツの中にたくさんの稚魚を入れて放流する体験もあります。

f:id:hinatabokkonouta:20210518231557j:plain

放流体験は稚魚がいなくなり次第終了します。

 

体験コーナーの他にもサケやマスの実際の大きさ、重さの模型などの展示している展示コーナーもあります。

 

模型を見たうちの子は女の子だからかリアルな模型に少しびっくりしながら遠巻きに観察していました。

 

何度か通ううちに模型に慣れてきたのか重そうに抱き抱えて「私が川にいってらっしゃいしたお魚がこんなに大きくなるの?」と感動していました。

 

孵化放流の歴史や仕組みを写真などで解説しているコーナーでは古い写真を見て「これは何をしているところ?」などと解説を読んでと何度もせがまれました。


サケの成長について映像を鑑賞するスペースではサケの成長についてプロジェクター映像と音声で解説してくれるので大人は椅子に座ってのんびり休憩しながら子供と一緒にサケの一生を鑑賞できました。

 

子供は鑑賞に飽きたら学校の先生のように「こちらの卵はもうすぐサケが産まれます。見ていてください」などと言って学校ごっこをして遊んでいました。

 

f:id:hinatabokkonouta:20210518231634j:plain

 

クイズ形式でサケマスについて学ぶことができるコーナーではクイズを出してくれるゲーム機が4台ほどあるので家族で1人1台ずつ利用し、誰が一番正解するか勝負もできました。


入館料、体験ともに無料です。

千歳市街から道道16号線を支笏湖方面に向かい、さけます情報館の看板を右折します。

何もない砂利道で木々で視界が遮られているので本当にこんなところにあるの?と不安になる場所にあります。

 

山や川のそばにあるので夏はとても涼しく避暑地にも使えます。

 

私の実感ですが、小さな子供とはしゃいでいても施設の方は微笑ましく見守ってくれ、子供の興味の対象について説明してくれることもあったのでとても楽しめました。

川のそばにありますが、川のすぐそばに行くことはなく、流しそうめんのようなレールに水が流れておりそこに稚魚を放流するので安全です。

 

手洗い場や手洗い石鹸なども常備されています。

しかし、水槽の中にいるサケを直接触れたりする体験もあるので小さな子供は袖を濡らしてしまうこともあるので着替えなどの袖濡れ対策コロナ対策として共用タオルを使わなくて良いようにタオルを持参するのもいいかもしれません。

 

※※※

~2021年5月31日まで、「緊急事態宣言」のため営業時間・営業日などが変更となっている場合があります!ご注意ください!

※※※

千歳市さけますの森 さけます情報館

・住所:〒066-0068 北海道千歳市蘭越9番 千歳市さけます事業所内
・連絡先・問い合わせ先:0123ー23ー2804
・営業時間:10:00〜16:00
・定休日・休業日または営業日:火曜日(祝日の場合は開館)、年末年始(12/27〜1/5)

hnf.fra.affrc.go.jp

f:id:hinatabokkonouta:20210518232048j:plain

 

★★★この記事を提供してくれたのは・・・

千歳市在住 ぢゃぢゃ丸さん

Thanks!

【まん延防止等重点措置】札幌市内施設休業情報!⑪中央区(4)運動場・広場・ホール・観光 ~5月31日まで

★5月9日~31日まで、北海道札幌市に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定されました。それに伴い、公共施設等が休業や一部利用制限となっています。★

 

公共施設等の休業情報についてまとめていますので、お役立てください!

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

中央区(4)運動場・広場・ホール・観光 ~5月31日まで

↓↓↓施設名をクリックするとジャンプします♪

●札幌市北3条広場

休館 令和3年5月6日~令和3年5月31日

・原則イベント中止。

問い合わせ先:札幌市まちづくり政策局都心まちづくり課(011-211-2692)

www.kita3jo-plaza.jp


●旧札幌農学校演武場(時計台)

休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、興行イベント等に利用するため予約済みの場合で、延期等の対応ができない場合は利用可

夜間のライトアップを消灯。

問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財課(011-211-2312)

sapporoshi-tokeidai.jp

 

豊平館

休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、興行イベント等に利用するため予約済みの場合で、延期等の対応ができない場合は利用可

問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財課(011-211-2312)

www.s-hoheikan.jp


●旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮

休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、興行イベント等に利用するため予約済みの場合で、延期等の対応ができない場合は利用可
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財課(011-211-2312)

 

sapporoshi-nagayamatei.jp

 

●八窓庵

休館 令和3年5月9日~令和3年5月31日

問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財課(011-211-2312)

www.city.sapporo.jp


●札幌コンサートホール(Kitara)

 休館

・改修工事のため令和3年6月30日まで休館
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財課(011-211-2312)

www.kitara-sapporo.or.jp


札幌市教育文化会館

 開館

・興行利用中
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化振興課(011-211-2261)

 

www.kyobun.org

 

 

北ガスアリーナ札幌46

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

www.sapporo-sport.jp

 

中島体育センター

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

www.sapporo-sport.jp

 

●円山総合運動場

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

陸上競技場は4月~令和4年3月工事休館

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

www.sapporo-sport.jp

 

大倉山ジャンプ競技場

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

okurayama-jump.jp

 

宮の森ジャンプ競技場

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

www.city.sapporo.jp

 

●荒井山シャンツェ

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、プロスポーツ等の興行イベントや競技大会等については、延期等の対応ができない場合、利用可。

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

www.city.sapporo.jp

 

札幌オリンピックミュージアム

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

問い合わせ先:札幌市スポーツ局施設課(011-211-3045)

sapporo-olympicmuseum.jp

 

さっぽろテレビ塔

開館 

※関係団体の所管する施設
5/31まで、以下の通り実施
・営業時間:5/6から20時までに短縮(展望台・施設内全テナント)
・ライトアップ:5/6から20時以降消灯
・【エレベーター・展望台】定員の33%以内、閉館後開催の「展望台貸切プラン」の新規予約停止
・【貸会議室】新規予約停止

問い合わせ先:札幌市経済観光局観光・MICE推進課(011-211-2376)

www.tv-tower.co.jp

 

●札幌もいわ山ロープウェイ

開館 

※関係団体の所管する施設
当面の間、以下の通り実施
・営業時間:5/3から11時半~21時半に短縮(売店は21時まで)、5/12以降は現在調整中
 レストランは5/6から20時までに短縮(酒類提供は5/11までは19時まで、5/12以降は提供休止)
・【ロープウェイ搬器】定員66名のところ、約半数程度に制限

問い合わせ先:札幌市経済観光局観光・MICE推進課(011-211-2376)

mt-moiwa.jp

 

札幌市中央卸売市場(市場見学、調理実習室のみ)

休館 令和2年2月25日~
・市場見学、調理実習室(貸室)の休止

問い合わせ先:札幌市経済観光局中央卸売市場管理課(011-611-3111)

www.sapporo-market.gr.jp

 

円山動物園

休館 令和3年5月6日~令和3年5月31日
・入園予約も休止

問い合わせ先:札幌市環境局経営管理課(011-621-1426)

www.city.sapporo.jp

 

●札幌市水道記念館

休館 令和3年5月6日~令和3年5月31日
・団体による入場を禁止
・混雑時は入場を一時制限
・飲食禁止(水分補給を除く)
・令和3年度は4月10日~11月14日開館
・展示物、展示コーナーの一部のみ開放
・団体の受け入れ、藻岩浄水場見学は当面休止

問い合わせ先:札幌市環水道局企画課(011-211-7014)

www.swsa.jp

 

●カナモトホール(札幌市民ホール

開館
・すでに予約が入っている場合は、主催者に延期等を要請
※不可の場合は、感染防止対策を講じたうえで実施

問い合わせ先:札幌市教育委員会生涯学習生涯学習推進課(011-211-3871)

www.sapporo-shiminhall.org

 

●札幌市天文台

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

問い合わせ先:札幌市教育委員会生涯学習生涯学習推進課(011-211-3871)

www.ssc.slp.or.jp

 

f:id:hinatabokkonouta:20210509162411j:plain

北海道札幌市

www.city.sapporo.jp

 

★関連記事★

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

【まん延防止等重点措置】札幌市内施設休業情報!⑩中央区(3)文化・活動・資料館等 ~5月31日まで

★5月9日~31日まで、北海道札幌市に「まん延防止等重点措置」が適用されることが決定されました。それに伴い、公共施設等が休業や一部利用制限となっています。★

 

公共施設等の休業情報についてまとめていますので、お役立てください!

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

中央区(3)文化・活動・資料館等 ~5月31日まで

↓↓↓施設名をクリックするとジャンプします♪

●札幌市公文書館

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・電話・メールでの問合せには対応

問い合わせ先:札幌市総務局公文書館(011-521-0205)

www.city.sapporo.jp

●市民活動プラザ星園(貸室)

休館 令和3年5月3日~令和3年5月31日

・事務室は継続

問い合わせ先:札幌市市民文化局市民活動促進担当課(011-211-2964)

www.cmtwork.net

 

埋蔵文化財センター展示室

休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日

休館期間は、併設の中央図書館に準ずる
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化財埋蔵文化財係(011-512-5430)

www.city.sapporo.jp


●旧札幌控訴院(札幌市資料館)

休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、興行イベント等に利用するため予約済みの場合で、延期等の対応ができない場合は利用可
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化振興課(011-211-2261)

www.city.sapporo.jp

 

●あけぼのアート&コミュニティセンター

休館 令和3年5月12日~令和3年5月31日

・原則休館。
ただし、興行イベント等に利用するため予約済みの場合で、延期等の対応ができない場合は利用可
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化振興課(011-211-2261)

www.city.sapporo.jp


●札幌市民ギャラリー

 開館 調整中

・興行利用中
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化振興課(011-211-2261)

www.sapporo-shimin-gallery.jp


●本郷新記念札幌彫刻美術館

 休館 令和3年5月4日~令和3年5月31日
問い合わせ先:札幌市市民文化局文化振興課(011-211-2261)

 

www.hongoshin-smos.jp

 

www.sapporo-youth.jp

f:id:hinatabokkonouta:20210509162411j:plain

北海道札幌市

www.city.sapporo.jp

 

★関連記事★

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp

 

sapporo-kodomotoasobu.hatenadiary.jp